Committee
委員会 - 審判委員会
詳細情報
審判委員会について
<理念>
審判活動を通じて愛知県のサッカー文化発展に寄与すると共に、全ての人をRESPECTする心豊かな人材を育成する。
<方針>
・多様化、拡大化する各種大会に対応するため、各スタッフの業務分担を明確にし、その職務を完遂する。
・各部会の活動を土台に、レフェリーアカデミーの組織や指導の充実を図り、派遣審判員の力量向上を目指す。
・審判員の発掘、育成に尽力し、充実した審判組織づくりを推進する。(特に、若手、女性、フットサル)
・レフェリー勉強会、リスペクトプログラムを計画的に実施し、サッカーの広がりを目指す。
・IT機器の効果的な導入や活用を推進し、広報活動や情報共有、効果的な指導等の充実を目指す